【DBD】相性◎キラーは安定した勝率!"蜘蛛ゴスフェの立ち回り"を解説【ゴーストフェイス/デッドバイデイライト】
HTML-код
- Опубликовано: 13 апр 2025
- 蜘蛛、大好きマンです。
◇前回の動画/アンノウン
• 【DBD】1万時間キラー専が熱中している"ア...
【パーク説明】※全てレベル3効果
●弄ばれる獲物
1人の生存者に執着する。オブセッション状態の生存者を追いかけて取り逃がす度に、トークンを獲得する。最大トークン数は3。
トークンごとに、移動速度が(5)%ずつ上昇する。
「攻撃」の行動を取る度に、トークンが消費される。
オブセッションは1マッチにつき1人のみ。殺人鬼一度に1人の生存者にしか取り付けない
●ずさんな肉屋
通常攻撃で負傷した生存者に、90秒間重傷と出血のステータス効果を与える。
出血によって治療の進行度が後退する速度が(25)%上昇する
●イラプション
発電機を破壊すると、その後オーラが黄色で強調表示される。
生存者が瀕死状態になると強調表示されたすべての発電機が爆発し、修理進行度が10%失われ、後退し始める
爆発時に発電機を修理中だった生存者は叫び声を上げ、そのオーラが(12)秒間視える。
イラプションには30秒間のクールダウンが発生する
●隠れ場なし
発電機にダメージを与えると、(3・4・5)秒間、自分の位置から24メートル以内に立っている生存者全員のオーラが視える
【 アドオン説明 】
●愛しのフィラデルフィア(コモン)
生存者をマーキングするために要する時間が20%減少する
●ウォールアイの紙マッチ(コモン)
闇の包容の回復にかかる時間が6秒間減少する
最近ゴスフェ買って使ってみて楽しかったんで、ぴょむさんの立ち回り観に来ました!立ち回りまじ参考になります!
また動画あげて欲しいです!
構成はずさ肉、蜘蛛、隠れ場以外におすすめパークありますか?
普段は堕落、サージ、イタチ、共鳴です
蜘蛛強いですよね
蜘蛛貞子とか楽しくて自分はよく使いますね
ゴスフェ練習中なので参考になります👻 追跡者隠れ場不協和音ずさ肉の遅延なんて知らない!構成でひたすらつけ回し溜める練習してましたが蜘蛛もやっぱり使えるようになりたいですね👻💦
蜘蛛の相性のお話が出たので
レイスで親友、天誅、蜘蛛、自由枠(個人的にはデボア、候補は野蛮、執拗な狩り、遅延)
で、そこそこの勝率をイベント中に醸し出しました、板割り有りきかもしれないですけどw
過去にそれ系のレイスを動画用に検討したんですが、しっくりこなくてやめてしまいました。笑
後少しで1万人!
いつも参考にさせていただいてます!!
蜘蛛の代わりにお楽しみをよくいれるのですが現環境だとパワー不足ですかね?
ゴスフェが大好きなので様々な構成を今後も紹介していただけると嬉しいです!
いつもありがとうございます!
ゴスフェにお楽しみは不要かなと思います!
戦闘IQが高くていつも色んな戦術生み出してて凄いなと感じます。不躾なお願いですがもしSwitch版などをプレイ出来るようでしたらそちらのプレイ動画などもあげて頂けると励みになります。
ありがとうございます!
Switchは持っていないですね。
ゴスフェ ぴょむさんが使ってるのをよく見ていたので気にはなるんですが〜こういう「タメ」系のキラーは苦手なんですよね〜マイケルとか…😅すぐ見つかっちゃいます😂練習してみようかな〜とは思ってるんですが😮。
慣れると楽しいですよ!
マイケルの方が簡単なので、まずはマイケルをお勧めします😊
隠れ場のところを天誅にするのも有りですか??
構成的にはいいかもしれませんが、ゴスフェの能力を活かした戦い方が難しい気がします
天誅を使うなら個人的にはマイケルがお勧めです(最新の動画でupしてますので是非)
@@pyomu-iceアドバイスありがとうございます
ちなみに、蜘蛛の代わりにアドオンナイフシースにした場合、蜘蛛のところをマイブレにしますか?
🥃
乾杯!